【独創術➁】ファンタジー小説と相思相愛になるための5つの視点【初心者向き】

恋心を抱く女性と男性 独創術

こんにちは! 水城優です。

本記事は、前回お伝えした【独創術】自分にあったファンタジー小説の見つけ方【初心者向き】の姉妹編にあたり、内容を少し深堀した構成となっております。

この姉妹版は以下のように三部から構成されています

【独創術➁】ファンタジー小説と相思相愛になるための5つの視点                                                                               【独創術③】ファンタジー小説を読みやすくするための6つの工夫                                                                         【独創術④】ファンタジー小説を肌で感じる3つの心の体操

 

本記事のテーマ

【独創術➁】ファンタジー小説と相思相愛になるための5つの視点【初心者向き】

 

ファンタジー小説と相思相愛になるための5つの視点とは・・・

➀ 100本リストから知る自分の嗜好                                ➁ 6大ジャンルから好みのものを1つ絞り込め                                                                   ③ おすすめ小説やレビューの意見も参考に・・・                                                   ④ 実写化された作品などから逆アプローチするのも一つの方法                                                            ⑤ 番外編として

 

記事の信頼性

この記事を書いている水城優は新米作家として『夕霧文庫さん』でお世話になっております。     

 現在『風のセレナーレ』『ぼくの彼女は人造人間』『キッス・ミー』の三作品が電子書籍で刊行されています。

 

読者さんへのメッセージ

本記事では、「ファンタジー作品と相思相愛になりたい。だけど、どういう視点にたって見つければいいのかわからない」という方に向けて情報を発信しています。

 

この記事を読んでいただければ、「ファンタジー作品と相思相愛になるための5つの視点とその実践方法」について具体的にイメージできるようになると思います。

 

わたくし、水城優は自分とファンタジー小説の関係を『恋愛模様』に例えています。そのほうが難しいたとえなど使わずとも皆様に具体的にイメージしていただけると思ったからです。

 

好みのファンタジーをフィーリングと直感から選ぶとすると、それは『恋愛』によく似ています。        これに対し、『5つの視点』からとらえると、その関係は『お見合い』となります。つまり、これからご説明する5つの視点のアプローチはより多角的で、合理的な方法であるということができます。(言い切って大丈夫?)

それでは、いよいよ本編スタートです。

➀100本リストから自分の好みの傾向を知る

 

 

 

結論:100リストの作成は、自分の好みを深堀する強力なツールとなる。

 

★100本リストとは、物心ついたころから現在まで、心に残った作品(小説やテレビ番組、マンガ、映画、絵画、音楽など)をできるだけ思い出し、書き記しまとめたものを指します。     ★100本リストは、必須事項(大まかなイメージつかむ)+附帯事項(状況の詳細な設定)から構成されています。

≪必須事項≫                                                                                        1.タイトル                                                            2.できるだけ詳しいストーリー                                                                 3.興味を覚えたキャラクター

≪附帯事項≫                                                                                      4.ジャンル                                                          5.時代(背景)                                                                            6.舞台                                                                             7.出来事                                                          8.世界観・雰囲気                                                                             9.パターン                                                             10. エピソード                                                                                              11.動機

 

【注1】必須事項だけだとその輪郭はおぼろげです。附帯事項まで調べて書き記すことによって、不完全な像がより鮮明に浮かび上がってきます。                                   【注2】ほんとうに100本作成しないといけないのか?                                       👉100本という縛りはありません。50本でも30本でも構いません。要は、自分の嗜好が明確になるような手がかりが得られればいいのです。

 

★水城優の場合、100本リストをまとめると次のような嗜好であることが判明しました。

【ジ ャ ン ル】                                         SF系、ファンタジー系                                                          【時代(背景)                                           現代、近未来                                                                          【舞   台】                                          異世界、現代・近未来の地球                                                                                                                                                              【出 来  事】                                         戦いや混乱した社会での主人公たちの成長                                                         【世界観・雰囲気】                                                     明るい雰囲気の作品                                                                            【パ タ ー ン】                                        バディーやパーティーもの                                                            【エ ピ ソ ード】                                        シリアスの状況下にもコメディーリリーフを取り入れている作品をより好む                                                                                            【動     機】                                                                       戦いを通しての成長を主軸とする

 

★キャラクターについては、主人公・援助者などは性格や個性を第一とし、困難やトラブルを乗り切るための能力やスキルなども重視する。加えて魅力的な敵対者の存在を考えることに興味津々。

➁ 6大ジャンルから好みのものを1つ絞り込む

 

結論:ジャンルを先に決めておくことで、自分の好みが後でぶれなくなる。

 

★100本リストをもとに、ファンタジーの6つの大ジャンルから興味深いものを1つ選んでみる。

★ファンタジーの6大ジャンル(この分け方は必ずしも絶対的なものではありません)

 

1. エピックファンタジー                                    

どんなファンタジーなの?】                                             叙事詩という意味のエピックとファンタジーが結合したものを指します。具体的には、歴史的大事件とか、英雄伝、壮大なスケールといったものを扱っている作品を指します。

 

【おもな代表作品には・・・】                                       ☆世界での代表作                                                                 「ニーベルンゲンの指輪」

「マハーバーラタ」

「ラーマーヤナ」など。      

☆日本での代表作

「ロードス島戦記」

「アルスラーン戦記」

「風の大陸」など。

 

 

水城 優
水城 優
冒険談やロールプレイングゲームといったものを好む方にお勧めです。

 

2.ダークファンタジー                                                                                          【どんなファンタジーなの?】                                                                                                👉重苦しい雰囲気や悲劇的展開、残酷な描写や過激な性描写など、主人公をはじめとする登場人物にとって不条理な世界観などに重きを置いている作品を指します。

 

【おもな代表作品】                                                                       「かがみの孤城」                                                      「精霊の守り人」                                                     「月の影影の海」                                                     「ハリー・ポッターシリーズ」他多数

 

 

水城 優
水城 優
幻想・怪奇・ホラーの色合いが濃いものを好む方にお勧めです。

 

3.SFファンタジー                                                 【どんなジャンルなの?】                                                                                           科学的フィクションとファンタジー的なフィクションの要素が混ざったジャンル。代表的なものとして、魔法×近未来SF、ロボットなどのメカニック×獣人などの亜人などを取り扱った作品を指します

 

【おもな代表作品】                                                  「あなたの人生の物語」                                                        「空色勾玉」                                                         「はてしない物語」                                                                   「妖怪アパートの優雅な日常」他多数

 

 

水城 優
水城 優
科学やそれに付随するアイテムや乗り物が好きな方。また「魔法」や「呪文」に興味のある方にお勧めです。

 

4. 歴史ファンタジー                                                                           【どんなジャンルなの?】                                                      史実や登場人物を元に架空の物語を展開させた作品を指します。                                                           たとえば「織田信長が明智光秀を返り討ちにしたら」「江戸幕府が開かれなかったら」など。

 

【おもな代表作品】                                                                    「南総里見八犬伝ビギナーズ」                                                 「今昔物語 宇治拾遺物語」                                                    「彩雲国物語」                                                            「時の旅人」他多数

 

 

水城 優
水城 優
歴史や架空戦記物などに興味のある方にお勧めです。

 

5.西部劇風ファンタジー                                                                 【どんなジャンルなの?】                                                 19世紀後半のアメリカ合衆国における当時フロンティアと呼ばれた西部の未開拓地を舞台にした時代劇・アクション作品を指します。

 

【おもな代表作品】                                                     「ダークタワー」                                                            「アリゾナ無宿」                                                                  「オンブレ」                                                                                 「友よ、また逢おう」他多数。                                                          「キッス💋ミー」👉水城優作品唯一の異色西部劇。(宣伝してすいません😓)

 

 

水城 優
水城 優
勧善懲悪、派手なガンファイトなど古き良きアメリカ西部劇をこの上なく愛される方にお勧めです。

 

6. 近代ファンタジー                                                    【どんなファンタジーなの?】                                                        おもに戦後のファンタジーを指し、戦前に支流であった児童文学から脱却し、大人向けのファンタジーとしての地位を確立した。

 

【主な代表作品】                                                         「指輪物語」                                                                「ナルニア国物語」など

 

 

水城 優
水城 優
専門知識で世界観を構築した少し難解でアダルトチックなものを得意とする方にお勧めです。

③ おすすめ小説やレビューの意見も参考に・・・

 

結論:おすすめ小説やレビューは、1つの参考資料として捉えるのはベターである。

≪参考にしてみるところ≫                                                              ★書店や出版者、著名人のお勧めポイント。(読みどころ、あらすじ、キャッチコピー等)  ★レビューは賛否両論を書き分けたものがあればなおいい。

【設定資料や雑誌記事等(あれば)】                                                                                               ★本編の内容を類推できそうなキャラクターのイラストやラフ絵、三面図のほか、世界観の設定などを参考にしてみるといいかもしれません。

実写化された作品などから逆アプローチするのも一つの方法

 

結論:読者に支持されている小説の多くは実写化やアニメ化される傾向が強い。

 

★映画はおもに小説の旨味(ストーリー)を凝縮したものであるから、鑑賞後、自分の好みと合致している点が多ければ、一度原作のほうをチェックしてみてもよいかも。

⑤ 番外編として

上記の方法でも自分の好みの作品が見つからない場合は、変わり種作品や貴道作品をチェックする。

1.変わり種…題材として取り上げられることの少ないマイナーなテーマを取り扱った作品。                                                            2.貴道…王道作品ではあるが作中人物の異なる視点で物語が展開されている作品。

それでもだめであれば・・・?(かなり強引になってしまいますが🤯)

1.二次創作作品等から、原作を逆アプローチしてみる。                                                      2.自分で好みの小説を書いてしまう。(究極の最終手段 👉 水城優の場合)

【総  括】

この記事では、ファンタジー小説と相思相愛になるための5つの視点について解説しました。

5つの視点は、実践的なものからかなりごり押しのものまで様々ですが、自分の好みやそれに近しい小説を見つける際の1つの指標にしてみてはいかがでしょうか。

 

興味のある方は一度、この記事を参考にしながらトライしてみてはいかがでしょうか。

次回は姉妹編第2弾、【独創術③】ファンタジー小説を読みやすくするための6つの工夫で、自分にあったファンタジー小説の選び方をお伝えいたします。

それでは今回は以上です。

 

水城 優
水城 優
次回、皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。

 

コメント